忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひっさしぶりの更新になってしまいましたけども、みなさんお元気きわまりまくってますでしょうか?


この場をかりまして、この度の単独ライブ御来場頂きありがとうございました!
諸先輩方から賛否両論ありがたい言葉を頂きました!

さらにこれからの発展に向かい力になります!




少しでも来てくれたみんなに元気与えられたらな、あったかい気持ちになってくれたらな
って思い、全力で行いました!

改めて思った事ですけど、
汗かく事って素晴らしいね。なんでだろう?
動いてかく汗には特別な栄養素があるように思える
身体は体力を使い疲れてるはずなのに、だから汗かいてるはずなのに、清々しい気持ちなります


そういう意味じゃ人間って気持ちで操縦してる気がする

おんなじくらい汗かいても、自分のやりたくない事だと心はただただ疲れるっていうリアクションになってしまう


不思議なもんだなぁ
つくづくづくづくです


そんな事を思わせてくれた三日間でした!


キャストの皆さん、スタッフの皆さん、見に来てくれた皆さん、そして侍PANGにたずさわってくれた全ての皆さんに大感謝!


拍手!



またボク達のわがままに付き合ってくれたらこれ幸いです。

ひょんな事から、はずかしながら歌も歌ってしまいまして、ちょうど良い機会なのでなんかやるたび流してみたいって思ってます


とにもかくにも



みんなありがとう!
PR
銀のタマゴライブの興奮さめやまないですが、すぐ目のまえには、もうすでに単独ライブがこっちを向いて手招きしております。



やんややんやと叫んでももう少しだね

いくら落ち着いて着実に進んでも、焦って慌てて進んでも、変わらず時間は刻まれていくものです


甘い事は言ってはいけない甘い考えはしない

甘くしていいのは、どて煮だけ!


ちゅー訳で~

こないだ愛知県に行った時に、どて煮食べたんだ~

画像入手~


ボクの目にはすごくおいしそうに見えたどて煮をパシャリと一枚撮ってきたんだけど~




グロい!



何これ?

とぉ思いの方もいることだと思います!


でも~


でもね

見た目では、想像
できないくらいキュートな味がするんです



萌え~

です

いや


どて~

でした

あらためて食べたことない人に説明しますと


一言で言って



萌え~

です



いや


どて~


でした


モツ煮甘くしたようなもんです!


で、ドテッとした感じかな?



ん~
伝わるかな~?






とりあえず食べてっ!




そしたらわかる


何かわかんないけど、いろんなもんつまってます


そんなどて煮と出会う事ができました!


とりあえず食べて見て



縁がありまして、ありがたい事に我が故郷愛知県を探訪してきました。


愛知県には名古屋鉄道、略して名鉄が、動脈のように線路をつらねておりまして、市街地より離れた我が地元はJRよりも名鉄がレギュラー扱いされており、イキイキとフィールドを走りまわっております


なぜか一区間がものすごく長く、車内で一句詠めるくらいです


そこに乗れば今でも上京した頃を昨日の事のように思い出させてくれる作用があります



のんびりと風景のページをめくりながら、心の思い出手帳と照らし合わしていました!



やがて乗り換え駅につくと



ギョェェ


吐き気がするほどびっくりしました!



乗り換えするはずの線路がないよ~
(尻上がりに大きな声になるようないい方で)



余りにも利用客がいない為なくなってしまいました!


まぁまぁまぁまぁ(-.-;)
落ち着いて

時代は動いてるんだと自分を説得しました


その後探訪を続けていると、次から次へと変化の波が押し寄せて、その波に溺れかけてしまいました。

アップアップ


全くなんていうことなんだろう!
どんどん開拓されどんどん変化して行ってしまう


あの頃キャンパスに描いた油絵は、何度もぬりかえられて、今ではあの頃の面影は少ししか感じられなくなってしまったよ

時間が進んでいるということを実感させられちゃいました。

止まること出来ないんだよね
ましてや振り返ってる事なんて。


よ~し
ボクもさらに進むぞ~



忍者ブログ [PR]