忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目に見えないものに価値を見出だすようになってきました!



テレビでたまたま見かけたんですが、ストーリーはわからないんですけど、
親犬が子供の犬を体張って助けるシーン


なんて言葉が適切なのかはわからないですが、

愛を感じました


親の愛


言葉も使えないし、手も上手く使えない

ただ本能の不器用な愛



この世界には目に見えない空気というものがあり、その空気に含まれるこれもまた目に見えない酸素を吸って、人は生かされてます

つまり呼吸しています


子供の頃に親から注がれたたっくさんの愛は身体のまわりをふわふわフワフワ羽根のように漂い、

その愛を吸い込み、体に染み込ませて、生かされてます


つまり呼吸をしています

愛を吸い込んで人は呼吸というものを成り立たせているんじゃないのかな?

目に見えない愛というものに人は生かされているんだよね


酸素がなくて困るけど、愛がなくてもおんなじくらい困っちゃうよね!


だから自分を育んできてくれた、「愛」というものに
感謝!


そして愛イコールチカラになればいいなと思います!


だから

あなたは誰かの力に
ボクも誰かの力に

そんな力で包まれた世界ならば 、きっと穏やかに生きていけると思います


ふわふわフワフワと



ねっ(^O^)



PR
かつて

ボクがまだ若き頃

あの!


聖帝サウザーの身体能力の違いに胸踊り、心震わせ、枕を濡らしたものです!



まぁまず知らない人はいないかと思いますが、念のために説明しますと、

北斗の拳に登場する人物で、ラオウにも一目おかせる程の実力派。


彼には北斗神拳が聞かないんですよ~


何故効かないかというと、


心臓が逆についてるんですよ~
だから内臓も全部逆になってる訳です


ブラーボぉぉ


通常の攻撃が効かないんですよ

すごくない?
寝付けないっしょ?

自然と涙出てくるっしょ?

あんまりわからない方は、漫画喫茶にいますぐダッシュね


ダッシュだよ




まぁボクは別にこの話しがしたかったわけではなく、こんなに痺れる身体もあるということに感動していると言う事です


本題に入りますと、これはあくまで噂話であり確信はないのですが~



イカの心臓は3つあるらしいッス!



え~



これは是非イカ本人に聞いてみたいです


「マジ?イカさん?」

一応初対面なので、(さん付け)しましたけども~


三つあったらかなり無茶出来ちゃうよ!


誰か知っていらっしゃるお方がいましたら是非教えて!



もし三つの心臓を持ちリプレイのできる身体を持ったならば、冒険に生きたい!




茶臼山に!

(愛知県にあるキャンプのメッカ)


深海に!



人生に!


夢ひろがるね




本当にイカは三つあるのかな~?
寒くて布団から出られない

そんな朝のワンシーンは、冬が過ぎれば、心の押し入れの中へ、きちんとたたんでしまってしまう!



そこで、さらに紹介したいのが~


慢性的に二度寝大明神がいらっしゃるお方!

寝る行為自体を

睡眠グ

とアレンジして呼び、趣味が寝ること
みたいなお方

低血圧人!



そんなあなたに朗報です!起きられる方法、教えちゃいます



ボクの実家は小学校のすぐ側にありまして~
その小学校で流れる放送のたぐいは、手に取るように把握できるくらい近い訳でございまして、

まぁとにかく、わかりやすくいうと

近い訳なのです


その小学校、朝礼の時間になると必ず

鉄腕アトム

のテーマソングが流されるんです
毎日同じ時間に大音量で

人生でたくさん聞いた曲ランキングでは、かなりの上位に食い込むくらいの勢いを見せてます




その鉄腕アトムを全力で唄う訳ですよ~
多少眠いのはガマンして~

そ~らをこ~えて~

いやがおうでも、起きちゃう訳ですよ



空を越える訳ですから


無理矢理寝ようとしても、夢にアトムが

博士が~

手塚が~


さらに
その後、この学校、訳がわからないことに、生徒を走らせるんですよ~

全力で~


で、その時
キャッツ・アイ
が流れるもんだから

見~つめるキャッツ・アイ♪
って


それも唄って下さい

自然と眠気を盗んで行くので


スヌーズ機能を持ち合わせた広い意味の目覚ましがわりです



起きちゃうでしょ?


だから朝苦手というお方がいらっしゃるならば、

そこ引っ越せば良いと思います







怒った?

採点の機能がついてれば、さらにやる気がでるよ~



是非。
忍者ブログ [PR]