忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラーメンMasterへの険しい道をただひたすら目指す為、ラーメンを食べる毎日なんでございますけども、

な、なんと奇跡がおきたんです!

あるラーメン店にて、

隣の席におじ様のお客さんがお座りになったんです。
おじ様は間違いなく確実に、「レモンサワーと冷や奴」と注文したんです。

間違いないんです!

だけどぉ~
店員さんが「ニラレバ定食ですね」って言ったんです!
なんで!!!?????

語呂も響きも意味も
全然ちがうよ~
逆に怖くなっちゃいました
そしたらおじ様「じゃあ、それで」って!

きゃーーーーー

コワイヨー!

みんなも気をつけてね

画像はその時食べちゃった思い出のラーメンです



PR
若かりし頃、まだ小さかったボクは、本気で忍者になろうとしてました。

ほんとに一人で修行してました。
伊賀と甲賀の忍者に対抗して、愛知県出身にちなんで、愛賀忍者と名付け、修行に励んでました。


腰に2mくらいの布をしばり付けて、布が地面につかないように全力で走る訳です。
まだ小学生だから、うまいこといかず、足の速い部門は諦めることにしました

次に水の上を走る修行をと思ったんですが、
冬だった為、水温が致死量にたっしてたから、水の上を走る部門も諦めることにしました。

高く跳ぶ部門はすでに諦めてました。


一年くらいたって、敵がいないことに気付いて、

ある日ジャッキー・チェンにすっかりみせられ、いつのまにか忍者を諦めてました。

もし続けてたら、すごいことになってたと思う?



若かりし10代の頃、何を思ったか、はずかしながらボクは本気でプロボウラー目指してました(-.-;)


毎日何ゲームも投げ続け、豆ができたり、できなかったり、できたと思ったら、ホクロだったり、ほんとはイボだったり・・・・・・

とにかく本気でした。

形から入ったもんだから、もうマイシューズ、マイボール、マイプロテクター、マイルーム、スイートホーム、マイズボン、マイTシャツ、まあジャケットは借り物なんですけども

そんなことはどうでもよいのですが。

とにかくはまってました。

そういえば、ボーリングのボールは穴が3つなのが一般的ですけど、ルール上5つまで穴あけていいみたいです。ただ穴は全部使わないといけないですけど!

機会があれば、5つあけてみてね!



忍者ブログ [PR]