忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜開花宣言も、もう間もなく?!
まさに春の訪れを予感します

暖冬のせいか例年より早い開花宣言がいただけることと思います




とすると満開になるのもやっぱり早い訳で、例年通りお花見を予定している会社なんかは、決行の際すでに花自体なくなってる恐れがあるわけでして

お枝見

になる可能性がかなり強くなってしまいますね

かといって満開の時期にあわせたら、もしかして寒い中お酒を飲むはめになるかもです
鼻水がでて、それをすする。まさに

お鼻味

を噛み締めるわけです



鼻をかむティッシュがバカ売れ
風が吹けば桶屋が儲かる方式でいえば

暖冬になれば駅のティッシュ配りのバイトが増える訳ですよ~
そうなると会社はより競って面接にて、よりすばらしい女性を選んでくる
そうなると

お華見

になってきますね~


ただそうなった場合、世の男性諸君は駅前にてゴザを敷き、お酒をあおって華を見る事になるが

そうなるともうホームレスです
気をつけて


人間が自然を暖冬へと仕向けたはずなのに、その自然に今度は人間が振り回されてます

結局帰ってくるもんなんですね



それはそうと

侍PANG桜も開花宣言間近でして満開になるまで必死に努力という光合成頑張っていきたいと思います!

出来るだけながい間、満開で居続けようと思ってますので

お暇な際、お酒でも持って気の合う仲間達と侍PANG桜をお花見しに来て下さいな
PR
ブランコでの思い出を綴った事があるけども、その延長線上のジャングルジムのお話しです。


言葉の響きからして、かなり胸踊ることだと思いますが、


だってあの憧れのジャングルよ


いってみればジャングルジムで遊んでいるときは、もう気分はターザンですよ!

なんでだろう?

小学生のあの頃、何であんなに魅力があったんだろう?


誰かが「ハイ、STOP」というまで遊ぶ自信がありました


向こうが見渡せるくらいのスッカスカな骨組みに、異様な魅力感じてました

それがまたセクシィでした


一時期、ジャングルジムにベニヤ板を張り付けて、秘密基地といって、そこで密談したりしてたけど、

今思えば運動場のあんなに目立つ場所に、またご丁寧に、「秘密基地」とかいて看板たてかけて、秘密もなにもあったもんじゃない

へたしたら郵便も届くんじゃないかな?



台風の時に、妙に心配になって秘密基地に行ってみると、知らない大人が中で寝てた事があって、
「おまえそんな態度とってたら学校にチクるぞ」とかって言われたり、すったもんだあって

結局ビックリマンシールと引き換えにその秘密基地明け渡しちゃったんだけど

今考えると、その基地自体学校のもんだから、お互いキレた理由がわがままだよね


「俺の睡眠はいつも6時間だ!まだ2時間だろ」

「学校が出来るまえから住んでた」

みたいな事言ってたなぁ~


この人こそ、まさにビックリマンだよね


それからあんまりジャングルジムに近寄らなくなっちゃったんだけど

あの頃欲しかったなぁ
ジャングルジム


という訳で値段を調べたところ

スチール製で本体価格が45万円くらいって

で、設置工事代をたすと
50万円超って















やっぱいらな~い!
目に見えないものに価値を見出だすようになってきました!



テレビでたまたま見かけたんですが、ストーリーはわからないんですけど、
親犬が子供の犬を体張って助けるシーン


なんて言葉が適切なのかはわからないですが、

愛を感じました


親の愛


言葉も使えないし、手も上手く使えない

ただ本能の不器用な愛



この世界には目に見えない空気というものがあり、その空気に含まれるこれもまた目に見えない酸素を吸って、人は生かされてます

つまり呼吸しています


子供の頃に親から注がれたたっくさんの愛は身体のまわりをふわふわフワフワ羽根のように漂い、

その愛を吸い込み、体に染み込ませて、生かされてます


つまり呼吸をしています

愛を吸い込んで人は呼吸というものを成り立たせているんじゃないのかな?

目に見えない愛というものに人は生かされているんだよね


酸素がなくて困るけど、愛がなくてもおんなじくらい困っちゃうよね!


だから自分を育んできてくれた、「愛」というものに
感謝!


そして愛イコールチカラになればいいなと思います!


だから

あなたは誰かの力に
ボクも誰かの力に

そんな力で包まれた世界ならば 、きっと穏やかに生きていけると思います


ふわふわフワフワと



ねっ(^O^)



忍者ブログ [PR]