忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月に舞台が決まりました

久しぶりにアクロバットを盛り込んだ芝居!

体を作らねばと筋トレを始める
動かなかった分、倍やらなけりゃ怪我をしてしまうので、必死に行う


ある程度体が戻りつつある今日この頃、東京都にある体育館を利用してアクロバットの稽古をしようと行ってみた


安い値段で毎週木曜日だけ一般開放している体育館で場所は遠いのだが、しっかりした施設の体育館



スケジュールを照らし合わせて3週間ごしにやっと行ける日ができた



1時間程かけて目的の駅を下り体育館に向かう

駅から徒歩10分くらい


ナビタイムで地図をみながら向かう


向かう



向かう?



あれ?

ここだよなぁ?


あるはずの体育館がない!
地図を確認する
確かにここだ


でも、体育館がない!


体育館があるはずの場所を一周してみる


ナビタイムの地図に出て来る人形は確かに体育館の場所の周りを行っている

だが体育館がない



もう一周まわってみる


もう一周



ふう




念のためもう一周



やっぱりない
どうやら工事をするために取り壊したらしい



なんだこのタイミング!


体育館の周りをまわった為か?
いい運動になった



アクロバットを練習しに行ったらアクロバチックな出来事が起こった


心の筋トレになった



ありがとう!

新しいトレーニング方法



PR
衝撃のインパクトが舞い降りた。

自然の摂理なのか、どうやって中和したらよいのかもわからない

自分で蒔いた種はやがて花が咲き思いもよらない形で目の前に現れる

どういう意味を重ねているのだろう



生きていく中で意味のないことなど一つもない


ならばどういう意味なんだろう

地震や台風にもきっと意味はある


それくらいのインパクトが時として、降り注ぐ


そんなことが起こった時、坂本龍馬は逆境を楽しんでいたらしい


逆境を越える事で自分がまた一つ階段を登れると自覚していたから



最近よく思う事がある

+(プラス)という字は-(マイナス)という字が二つないと成立しない

マイナスがあるからこそプラスに繋がる



先日、ほうきで掃き掃除をしていた
ゴミを集め、ちり取りに納め体をあげた時に壁の角で頭をぶつけた

60kgの体が遠心力をつけて角にぶつかった

衝撃のインパクトである


31歳の大人が本気で泣きそうになった


これにはどんな意味があるんだろう
考えれば考える程頭が痛くなる

二つの意味で頭が痛い



ぶつけた拍子に集めたゴミが舞い上がった

まじっすか!



すると埃が光に反射して虹のようにみえた



マイナスはきっとプラスに繋がる
中和されるだろう



それもふまえて、24日のオスカーライブ
気合い入れてがんばります
下北沢にてライブです
気軽に遊びに来て下さい
ボクがもしバスの運転手ならば


「ちょいちょいちょいちょい! ここ?
どうやって駐車しよう」

と迷うであろう
異種の看板写してみました

横に倒して停めろって事?べつにバス専用にしなくとも誰も停めないってば!



まぁ恐らく何らかの弾みでここまで飛ばされてしまったのかもしれない看板

が、しかしまわりにはバスが停められるような場所もない


何故ここにこんな看板が?

とんち?


左の方にありますよ
という矢印?



不思議な看板!



じっと待つ事1時間




やっぱりバス、停まんなかった(*_*)



忍者ブログ [PR]