忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きてタバコに手を伸ばし、ライターの火をつけようと

ふっとみると




キョェ~~




爪が黒いよ~!
??(゜Q。)??



そ、そうでした!
人生初のネイルにチャレンジしたのでした!



なんか変身したような心地よい雰囲気に陥っていって、ピッカピカの爪を眺めました



工夫すれば

鏡の代わりになるかもしれない


太陽の熱を吸収させて電気おこせるかもしれない



簡易ほくろ



いいねぇ


落ちないうちにみんなに見せられるといいな!


16日まではなんとしても責任持って守ります!



PR
人と言うのはどこでどうつながってるのか?
目に見えない毛細血管のように目まぐるしい程の係わり合いを繰り返しているのだと思います!


ちぎれたり、繋がったり


出血することもあれば、膨脹してはれあがったり、時には見当たらなくなったりと


すんごい仕組み!


意味付けがあるのかないのか?
もしあるとするならば、それにはボクは何カロリーを費やせば解決出来るんだろう


何ユンケル?


何納豆?



解決できないかもしれない!それほどの回路です



先日仕事を通して知り合った方に紹介していただきました




人生初、メンズネイルです



え?




そうそのメンズネイルです

爪つめ爪つめ!



果たしてボクがメンズネイルに行き着くまでの方程式を解読ファイルは分析してくれるのだろうか?




まぁいっかぁ

という訳にてメンズネイルデビューいたしました!


率直な気持ちを音にすると


ティラリラッスティ~♪


です

紹介していただきまして、素敵なネイルをしていただきました!


いただきましたぁ!



気分がよいです


正直不思議な気分です!新鮮な気分!





もし興味がありましたら、御一報下さい!

南青山にある高級感漂う店にて、至福に行っていただきました!

Belta Salone
www.beltasalone.com)というお店にて!


お店にて!




「ドキドキも最初だけ、踏み出せばそこには今まで見えなかったものまで見えるようになるはずさ」
精神でネイルを
チャレンジさせていただきました


ありがとうございます


感謝


経過報告していきます

みってね~



チィース!


何か口癖のようにもなっていて、血中濃度はかなり高くついつい口から漏れてしまい、検問では停められてしまうくらいの言葉です。


だいたいどんな状況でも活用出来ると自分では勝手に思ってるんですけど~

試してみて下さい!

しかしあてはまらない状況にて飛び出す場面もしばしば~


「失礼します」のところチィースといってしまったり、

「いらっしゃいませ」のところチィースと叫んでしまったり

たぶん産声もじゃないかな~




そんな慣れ親しんだ言葉の語源調べると

「押忍」


にたどり着きます!


ちなみに当て字らしく、元々は武士道から来てるらしい!

オヨヨ~ン?。



俄然興味がわいてきちゃいまして 、さらに探りますと


「押し」
は順境

「忍び」
は逆境に堪える

として、どんな時でも己を磨くことを意味しているらしいです



きゃ~



聞いた?



侍PANG心得第一条じゃないっスカ!




鳥肌立った?



運命感じちゃいました


補足しますと
おはようございますってのが縮まって
おはようッスになって
オッスから押忍




フゥーン




ちなみに「さようなら」ってのは


「左様ならば、お別れしましょう」

から来てるらしい




堅っ


ガッチガチじゃないっすか~


保育園の頃帰りの挨拶で

「先生さようなら、みなさんさようなら」

って言ってたけど

ほんとは


「先生殿、左様ならばお別れしましょう、

皆の衆、左様ならばお別れしましょう」






帰りにくい!






よければ使って下さいな



チィース
忍者ブログ [PR]