忍者ブログ
侍PANGメンバーの日記。 コメント等お待ちしております!
[238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

侍PANG単独ライブ「歌舞伎町の乱」にて
「侍PANGオリジナルTシャツ」販売決定しました!

今回の単独ライブ会場で1枚2,500円のところをなんと
2,000円にて販売いたします。

Tシャツの画像はKEI日和Diaryに掲載されております。

単独ライブのチケットはまだまだ絶賛受付中です!

[PCサイトはこちらから]
[携帯サイトはこちらから]

皆様のご来場心よりお待ちしております。
PR
実は小学校4年から6年まで、サッカーをならってました。


習い事はいいもので、仲間と競いあったり、助け合ったり、ケンカしたり、仲直りしたり、押したり、引っ張ったり、頭突きしたり、謝罪したり、引退したり、復帰したりと、いい思い出になります。

今想えば、小さい頃に踊りを始めたり、いろんなこと始めたりすればよかったなぁっておもうなぁ~


そういえば小学5年の頃に、運動場で2~3人で遊んでたら、歳の頃37歳くらいのおじさんが声かけてきて
「君達、少林寺拳法をやらないか?」っていったんです。
ボク達が返事に困ってると、急に少林寺の型のようなことをし始めたんです。
10分くらいたって、

「どう?」って言われたんです。
まだ返事に渋ってると、今度は前方転回を頭でくるくるし始めたんです。

ボク達は感動して、歓声をあげると、調子に乗ったのか、すごい勢いのまま壁にぶつかっていきました。
そのおじさんは最後に
「少林寺拳法やらないか?」って言い残して救急車に乗っていっちゃいました


うさんくさかったなぁ


サッカーをやめた理由は、仲間と
ボールの上にどれだけ乗れるかゲームをして、8秒という新記録がでた瞬間にバランスを崩し、そのままきき足を捻挫して、やめました!



習い事はいいものです



雨やまないなぁ~(>_<)

嫌だなぁ


だいたいにして雨は何故嫌なんだろう?。



正直よくわからない!ので、何故嫌なのか真剣に考えてみました。


ん~



たぶん~

いや!それはないと思う。
ん~

まずひとつめは、答えが出にくいとこ!

みんなはどう?


軽く豆マコト
ちなみに、雨の時に聞きたい歌、ナンバー1は
森高千里 雨

だそうです。

1970年代前半の雨の時に聞きたい歌ナンバー1は
三善英史 雨

って!
ここで、三善英史 雨を少しだけ

雨に濡れながら
たたずむ女が居る

傘の花が咲く
土曜の昼下がり

約束した時間だけが
からだをすりぬける

道行く人は
誰ひとりも見向きもしない


チャース



忍者ブログ [PR]